おすすめの労務システム
公開日: |更新日:
WEB給は、給与明細の配信方法が選択出来るので、デバイス環境に応じた対応が可能です。 たった3分で給与明細の発行を行ってくれるので、毎月の作業も効率アップ! ここでは、WEB給にどんな機能や特徴があるのか、詳しく紹介しています。
ユーザー1人あたり毎月50円の費用で給与明細の発行・管理が可能! 目安として従業員数600名の場合は、月額30,000円で全ての機能が利用出来るようになっています。 初期費用は50,000円となっていますが、最近のテレワークの需要に伴い割引キャンペーンなどを行っているので、タイミング次第ではお得に導入することが出来るかも知れません。
データをアップロードするだけの簡単操作なので、作業時間はたった3分という手軽さが魅力! CSVデータに出力可能なソフトであれば、給与ソフトだけでなく、Excelで給与計算を運用している企業でも給与明細が電子化出来ます。 また、災害時の従業員の安否確認や社内報の送信もこのシステムで一括で管理することが可能です。
Web給では、安定した運用が出来るようにサポート担当のスタッフが在籍しているため、システム導入時の相談や手続きはもちろん、実際に運用し始めてからも手厚いサポートを行っています。 システムの設定変更や明細項目の変更など、実務での操作に困った時もすぐに対応してもらえるので安心です。
お試しも初期費用も無料
おすすめのWeb給与明細
システム
3社で徹底比較
給与・賞与の他に源泉徴収票の電子化発行にも対応!明細の公開時には、お知らせメールを配信することも出来ます。 また、さまざまなデータ形式で社内報も送信出来るため、見落としがちな社内の伝達事項も給与明細の配信と同時にすることで、全従業員に知らせることが可能です。
営業担当者が運用に関して丁寧にアドバイスしてくれるので、導入時の不安も解消! 他社製品からの乗り換えにも積極的に対応してくれるので、安心してお任せすることが出来ます。 また、システム導入後の実務における操作で相談したいときも、しっかりとサポートしてくれます。
最初は他社製品を使用していましたが、使い勝手のいい製品を探していたところ、給与ソフトから出力したデータをほぼ加工することなく簡単にインポート出来るところに魅力を感じて、導入することを決めました! 以前から給与明細はペーパーレスだったのですが、Web給を導入してから更に給与明細の作業にかける時間と手間が減って、非常に助かっています。 自社事業のサービスでもWeb給を契約企業に使用するようにお願いしており、他の企業からもとても好評です。
電子化する前は多い時で480名分の給与明細を印刷、折込、手渡しもしくは郵送していたため、2~3名のスタッフで2日がかりで行っていました。 手渡し分も複数に拠点があるので、場所や部署ごとに細かく仕分けをして配布していたため、かなりの作業工程がありましたが、Web給を導入してからは1時間以内で作業が終わる感じです。 導入時には初期データの作成をして頂いたり、不明な点は問い合わせをすると担当の方がすぐにフォローして下さるので、安心して利用しています。
支給項目だけでなく、給与明細のテンプレート自体が英語表記に出来るので、クライアントからもとても喜ばれています。 画面表記もシンプルで見やすく、複雑な設定や煩わしい操作もないので、長年利用しています。
1日がかりの給与明細作業が、電子化することでわずか15分に短縮しました! 今まで40~50人分の封入作業を1人で行っていたので、残業することもあったのですが、今では業務の負担が軽減し気持ちの面でも助かっています。
SNS上にWeb給の口コミはありませんでした。
Web給与明細に対応するシステムのうち、無料のお試し期間があり、本導入の初期費用も無料、セキュリティ対策において第三者機関による「ISO/IEC27001」の認証を取得しているシステムを厳選して紹介します。
無料お試し | 30日 |
---|---|
導入のサポート |
|
セキュリティ対策 (一例) |
●第三者機関の 認証取得 ●二重認証 ●通信データ暗号化 その他多数の対策 |
無料お試し | 30日 |
---|---|
導入のサポート |
|
セキュリティ対策 (一例) |
●第三者機関の 認証取得 ●IPアドレス制限 ●通信データ暗号化 その他多数の対策 |
無料お試し | 15日 |
---|---|
導入のサポート |
|
セキュリティ対策 (一例) |
●第三者機関の 認証取得 ●通信データ暗号化 ●二段階認証 その他多数の対策 |
※比較表のデータは公式サイトの情報を元に記載しております。(2020年8月調査時点)
※1:使用人数の制限や使用できる機能の制限がないプランの料金
※2:会社規模を300人とした場合の「スタンダードプラン」の料金(自社調べ)
関連ページ
web給与明細システムの費用や導入事例をチェック